くもりのち晴れ

私たちは建築を通じ「安心と心地よさ」をお届けします。

自立循環型住宅研究会

この会にお世話になって5年が経過しました、おかげをもちまして住宅の温熱環境をはじめとした、「建築の物理」を学ぶと共に、日照や通風、断熱性能からの室温変化シュミレーション、グーグルスケッチアップ7を用いた「日照シュミレーション」など数多くを学ばせて頂いています、昨日は水道橋にて、東京大学工学博士の前真之先生の講義でした、軽妙な語り口で笑いもとりながらの内容で、3時間半はあっと言う間です、著書には「エコハウスのウソ」〜その省エネ実は増エネかも〜は有名な本です。

f:id:seizoito:20160429150952j:plain

増坪の家が完成しました

昨年の7月より工事を進めてきた「増坪の家」が完成しました、現場ライブでもお伝えしてきましたが、SE構法長期優良住宅で85坪の二世帯住宅です、INAXのスクラッチタイルを一枚一枚貼った外壁です、内部の撮影は29日に行います、ホームページにアップしましたら、改めてご案内しますので、いましばらくお待ち下さい。

f:id:seizoito:20160427115209j:plain

建物イメージは

地域の自然条件を取り入れ、健康と心地よさと省エネを考えた家の作り方も大事な要素であることは当然です、私たちが車を購入する時もそうですが、「価格」「性能」「デザイン」の三つの要素で決めている方は多いのではないでしょうか、なので住宅を計画している方々にとっては外観イメージは大いに気になるところです。

過去においては平面図と立面図で決めていたものも、ご承知のように現在ではソフトを使った精度の高いプレゼンが出来る時代となりました、これは昨年から使っているソフトですが、我ながら面白く使っています、平面も3D(立体化)すると、それまで見えてこなかったものも見えるようになりますので私にとっても大変重宝しているツールです。

f:id:seizoito:20160415113403j:plain

外部足場が解体されました

昨年8月より工事を進めてきた「増坪の家」の外部足場が解体されました、このタイルはLIXIL(旧INAX)のスクラッチタイルです、一枚ずつ丁寧に貼る工法です、重厚感がありかっこいい外観となりました。

f:id:seizoito:20160405080813j:plain