くもりのち晴れ

私たちは建築を通じ「安心と心地よさ」をお届けします。

日照シュミレーション

家の新築を考える時、冬の日射はどれくらい入ってくるのだろうか?また夏はどれだけ入ってしまうのだろうかということは、家を計画する上で大事な要素となります。

周りの建物によりどれくらいの影響はあるのかなど、多くの方々は気になることだと思います。

これを解消してくれるのは、無料ソフトのグーグルスケッチアップです。敷地を書いて、建物を作り込み、近隣の建物を入力すれば簡単にシュミレーションできるソフトです。

日時や時間がそれぞれ指定でき、一年を通じた日照の様子がよくわかります。

こうした結果を元に、建物の配置や窓の位置や大きさなどを決めていく根拠として計画を進めていくことにより、様々な与条件で適切な計画に反映することが出来ます。大変重宝なツールです。

f:id:seizoito:20211008092844p:plain

 

「構造計算された耐震等級3

住宅は、構造計算しなくても建てることが出来てしまいます。

しかし、構造計算しないと家の強さは保証出来ません。

SE構法では、全ての建物の対し許容応力度計算をした「耐震等級3」を提供します。

震度7が2回続けて起きた熊本地震において、あの地域には「耐震等級3」の家が16棟建っていましたが、全て損尚はなく、現在もそのまま住み続けています。

「家は、絶対倒れてはいけません」

だから「構造計算された耐震等級3」が必要なのです。

f:id:seizoito:20210930143408p:plain

 

震度4は怖いですか?

「日本の家を100%耐震に」

熊本地震から、はや5年が経過しました。ここのところ日本国内では目立った大きな地震は発生していませんが、個人的には統計的にもそろそろ大きな地震が起きるのではないかと心配している一人です。

とりわけ山梨県での自然災害といえば、6年前の大雪意外には見当たりませんが、いつ大きな地震に見舞われるかわかりません。

地震を起こさせないことは出来ませんが、「災害に備える」ことは沢山あります。

現在では家を新築するときにも「耐震」を考慮した家づくりはいくらでも出来ます。

もし、山梨で大きな地震が来て、家が傾いたり壊れたりすると、修復まで数年かかるばかりか、大変不自由な生活が長く続きます。

家は、地震で被害に会わないことと、そこに長く住み続けられることが大事です。

日本の家は100%耐震にしたいものです。

写真は、筆者が甲府市北部千代田湖の白山から甲府盆地を撮影したものです。

f:id:seizoito:20210917102859p:plain

 

パッシブデザインプレゼンシート

パッシブデザインとは、建物の周りにある太陽や風などの自然エネルギーを活用し、室内環境を整え、省エネルギーに寄与する考え方、手法を言います。

家の性能といえば、「断熱」はご存知の方も多いかも知れません。機器に頼りすぎず自然をうまく活用するには、断熱だけではなく、パッシブデザインの5つの要素をバランスよくデザインすることが大切です。

因みに五つの要素とは、断熱、日射遮蔽、自然風利用、昼光利用、日射熱利用暖房です。

下のフォーマットは、これらパッシブデザインの「良さ」や「くふう」を快適、健康、省エネなど文字と表などで伝える紙媒体です。

日照やエアコン選択のシュミレーションもあり、お客様も大変見やすく作っています。

f:id:seizoito:20210911084248p:plain

 

「エナジーZOO」

私が使っている温熱省エネ総合計算プログラム「エナジーZOO」の紹介です。

このソフトでは、家の基本性能を示す外皮計算、光熱費、家の室温、結露判定、エアコンの機器選定における暖冷房能力設定の諸身レーションが可能となります。

他にも優秀なソフトもありますが、これは入力もしやすく、かつ見やすくて大変優れものです。

また令和3年4月より始まった省エネ法の説明義務制度にも対応出来ていますので大変重宝します。

f:id:seizoito:20210906084908p:plain

 

室温シュミレーション

住宅の設計段階では、温熱設計(室温シュミレーション)を行い、おおよその室温を提示(予測)します。

また完成後は、1月〜2月の厳寒時と7月〜8月の夏の暑い日を狙ってサーモレコーダー(温湿度計測器)を使い、30分刻みのデーターを取ります。

これをグラフ化したものが下記のグラフです。

48時間(二日間)のデーターを示します。青が外気温で、赤がリビング、黄色は2階寝室でグリーンが玄関収納です。

こうして見てみると、家の中の温湿度がよくわかるばかりか、次回の家の設計にも大きく反映することが出来ます。

地道が事ですが、大事な作業です。

 

f:id:seizoito:20210831083302p:plain

 

お客様の声 インタビュー

家の竣工から約半年くらいで、お客様の声のインタビューをすることがあります。

家を建てるきっかけは何でしたか?から始まり、当時悩んでいたこと、こうして良かった事、伊東工務店はあなたにとってどんな工務店でしたかなどの質問に回答して頂き、本文にまとめあげるといった形で作成します。

このインタビューの時には、出会った頃のお客様の意外な言葉も聞くことが出来、大変興味深い機会でもあります。

ここに登場して頂くお客様は、実名は伏せるものの、全て顔出しでお願いしてます。

ご家族の写真は、一眼レフで三脚立、一秒間に6コマの連写での撮影です。いつも苦労するところは、家族全員が良い表情での撮影が理想ですが、中々良い写真とならないことが多く、概ね150枚近くの撮影から厳選した数枚を使います。

建築写真は表情もなく動いてしまうものではありませんが、人物撮影はここがいつも悩ましいところです。

f:id:seizoito:20210818182710j:plain