くもりのち晴れ

私たちは建築を通じ「安心と心地よさ」をお届けします。

続 昭和36年の風景

ホームページのトップページスライドに、昭和36年頃(だと思う)の懐かしい写真をアップしました、写っているのはどちらかが私です、トラックには「建築 設計 施工」伊東工務店と書いてあります、トラックの名前を調べたところ「トヨペット1500」だそうです、写真右上の寄せ棟方向が現在のセブンイレブンのところです、創業昭和29年、キャッチコピーも「ありがとう 60年 これからも いいご縁」としました。

f:id:seizoito:20160610084333j:plain

 

建物の位置出し

建築物の位置出し作業においては、単純な四角形では問題ありませんが、少々特殊な形状の場合、建物の1ポイントに光波測量器を設置して「角度と距離」を計測します、分かり易く言うと、三角関数を使った測量です、これだと作業が正確で短時間で計測が可能となります。

f:id:seizoito:20160604085328j:plain

パッシブデザイン認証制度(PassDeC)

パッシブデザイン協議会では、昨年秋より「パッシブデザイン認証制度」を始めました、これは建築関係者が考えるべきは、自然エネルギーと的確に応答でき、快適健康と省エネルギーの両立が出来るパッシブデザインを建物に組み込む事です、昨今、住宅を建築しようとしている人の多くは、パッシブデザインという言葉と内容に感心が高まっています、この制度は真摯にパッシブデザインに向かった住宅を評価したり、その事業者を評価することで、それらに「陽の目を得るような仕組み」を作りたいという思いから企画されました、内容は物件に関する認証と、事業者に関する認証の二種類です、今回私が提出したのは、「プロセス認証」といって、計画にあたりきちんとそのプロセスを考えた建築かを評価する認証制度です。さてどうなりますか(^;^)

f:id:seizoito:20160521185530j:plain

 

「増坪町の家」と「大久保の家」をアップしました

「増坪町の家」と「大久保の家」をアップしました、先月下旬にプロカメラマンによる撮影を経て、昨日ホームページにアップしました、どちらもSE構法長期優良住宅です、写真数も多くアップしましたのでおいで下さい。

http://www.ito-corp.com/work.html

f:id:seizoito:20160513144322j:plain

大久保の家

甲斐市大久保の家が完成しました、写真は小上がり式の和室(4.5帖)です、正面の4本引き戸は収納となっています、タモの横格子と西側に設けた二カ所の引き分け障子がバランスよく計画できました。

f:id:seizoito:20160510080858j:plain

自立循環型住宅研究会

この会にお世話になって5年が経過しました、おかげをもちまして住宅の温熱環境をはじめとした、「建築の物理」を学ぶと共に、日照や通風、断熱性能からの室温変化シュミレーション、グーグルスケッチアップ7を用いた「日照シュミレーション」など数多くを学ばせて頂いています、昨日は水道橋にて、東京大学工学博士の前真之先生の講義でした、軽妙な語り口で笑いもとりながらの内容で、3時間半はあっと言う間です、著書には「エコハウスのウソ」〜その省エネ実は増エネかも〜は有名な本です。

f:id:seizoito:20160429150952j:plain