くもりのち晴れ

私たちは建築を通じ「安心と心地よさ」をお届けします。

パッシブデザインの定義

「パッシブデザイン」とは、建物のありかたに工夫して 建物の周りにある自然エネルギー(太陽、風)を 最大限に活用、調節できるようにし、 高い質の室内環境を実現させながら 省エネルギーに寄与しようとする 建築設計の考え方とその実際的手法を言います。

先日20日、富士吉田合同庁舎にて、山梨県エネルギー政策課主催の「やまなしスマートハウス普及セミナー」が行われました、内容は、パッシブデザイン協議会の辻裕介氏の、「パッシブデザインの意義」と、環境共創イニシアチブより「ZEHビルダー登録制度の概要」の二本立てでした。

「パッシブデザイン」とは、断熱、日射遮蔽、自然風利用、昼光利用と日射熱利用暖房の五つの項目をしっかり意識して「地域、立地、住まい手」という要素を加えた「最適解」を導き出す事が肝要であり、「外を知り、内をつくる」ことが「設計プロセス」となります。

f:id:seizoito:20161024081110j:plain